沿革

1940年(昭和15年) 東京都荒川区に古澤合成樹脂工業所を設立し、自家製品を主体とした電気通信機の絶縁体および日用品の製造・販売を開始する。
1944年(昭和19年) 埼玉県浦和市に移転する。
1945年(昭和20年) 戦災により東京工場を焼失する。
1946年(昭和21年) 三菱レーヨンと提携してアクリル樹脂の共同開発をする。
1950年(昭和25年) 東京都台東区に東京営業所を開設する。
1951年(昭和26年) 金型部門を分離して古澤金型(株)を設立する。
1954年(昭和29年) 古澤プラスチック工業(株)を設立し、商標をダイヤ印と命名。 世界初のプラスチック製油さしのジェットオイラーと、ダイヤスプレーを商標登録し、製造・販売を開始する。
工場設備の近代化を図り、インジェクション成形機とブロー成形機を増設して生産合理化を行う。
1955年(昭和30年) 埼玉県与野市に工場を移転し、本格的に工場の近代化を図る。
1956年(昭和31年) 代理店組織を編制し、東京ダイヤ会・大阪ダイヤ会・中部ダイヤ会により販売ルートの確立を図り、テレックスを設備する。
1961年(昭和36年) ダイヤ協力会を結成して資材・外注加工等の緊密化を図る。
1962年(昭和37年) 日本生産本部より派遣され2ヶ月間海外企業の実態を視察し、経営の近代化を図る。
流通革命に備え全国に特約店制度を施行し、販売の系統化を図る。
1963年(昭和38年) 埼玉県指定基準工場に認定される。
1967年(昭和42年) NHKの全国放送にて我が社の経営方針について述べる。
1969年(昭和44年) 埼玉工場全館を冷暖房完備の工場に新築し、作業効率向上化を図る。
事務合理化のためコンピューターを導入する。
1970年(昭和45年) 宮内庁より指名され直々に礼宮様の工場ご見学の栄に浴す。
1971年(昭和46年) (有)古澤産業を設立する。
東京都台東区に本社ビル(地下1階、地上5階)を新築する。
1975年(昭和50年) (株)フルプラを設立する。
1976年(昭和51年) プレッシャー式噴霧器を開発し、製造・販売を開始する。
1977年(昭和52年) 業界に先駆けてPETボトル製スプレーを開発し、製造・販売を開始する。
1980年(昭和55年) 中小企業庁より合理化モデル工場に指定される。
1981年(昭和56年)

プレッシャー式噴霧器No.1400、1500が通商産業省よりグッドデザイン賞を受賞する。

 
1987年(昭和62年) 世界初のエンジニアリングプラスチック製ダイヤポンプNo.900を開発し、製造・販売を開始する。
ダイヤポンプNo.900が通商産業省よりグッドデザイン賞を受賞する。
1988年(昭和63年) 代表取締役社長 古澤正三が黄綬褒章を受章する。
1990年(平成2年) (株)エムエフエンタープライズを設立する。
1992年(平成4年) 古澤正三 代表取締役会長に就任、古澤正弘 代表取締役社長に就任する。
ダイヤポンプハンディNo.940、950が通商産業省よりグッドデザイン賞を受賞する。
1994年(平成6年) 埼玉県羽生市に最新設備を誇る羽生工場を建設する。
1995年(平成7年) ダイヤポンプNo.920、ダイヤスプレー シースルーシリーズ(No.5100、5130、5150)、No.5200が通商産業省よりグッドデザイン賞を受賞する。
1996年(平成8年) ダイヤポンプNo.910、ダイヤスプレー No.8700シリーズ(No.8744、8766)が通商産業省よりグッドデザイン賞を受賞する。
1998年(平成10年) ダイヤポンプNo.900が通商産業省よりグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞する。
2001年(平成13年) 世界初の有機溶剤が噴霧できるプラスチック製トリガータイプスプレー エクセレントシリーズを開発し、製造・販売を開始する。
2007年(平成19年) 世界初の高圧蒸気滅菌に耐用するプラスチック製トリガータイプスプレーを開発し、製造・販売を開始する。
製品情報
・スプレー
スウィングシリーズ
ピストルタイプ
クリアシリーズ
家庭用
往復式噴霧器
食品用
ホルモン剤用
 
・プレッシャー式噴霧器
7000シリーズ
エンプラ製ノズルタイプ
ホルモン剤用
除草剤用・剥離剤用
ハンディタイプ
伸縮ノズル(単品)
スポイト
 
・特殊スプレー
有機溶剤系用
高圧蒸気滅菌器耐用
アルカリ系クリーナー耐用
泡用2way
介護・看護用
 
・油さし
タテ型
ヨコ型
携帯用
ピストルオイラー
ジョッキ
・自転車用ポンプ
ハンディタイプ
フットポンプ(ベーシックタイプ)
フットポンプ(圧力計付)
フットポンプ(普通自転車用)
サポート
・製品紹介動画
・お問い合わせ
・耐用年数について
・修理
・廃番製品の修理について
・各種資料
取扱説明書
部品セット価格表
商品カタログ
会社案内
・会社概要
・沿革
・インフォメーション