会社概要
創業から80年以上、業界とともに
成長を続けるメーカーです。
株式会社フルプラは、創業以来多年にわたり、生活者の立場に立って製品に便利さと快適さを求めて、製品開発に積極的に取り組んでまいりました。
世界で最初に開発した油さし「ジェットオイラー」をはじめ噴霧器でおなじみの「ダイヤスプレー」、また世界初のエンジニアリングプラスチック製「ダイヤポンプ」等を世に送り出し、各種の賞を受賞し好評を得てまいりました。
時代の多様化、個性化に対応すべく平成6年8月に最新設備を誇る新工場を埼玉県羽生市に建設いたしました。
今後も技術、デザイン開発に邁進し、さらによりよい製品をお届けしてまいります。

社名 | 株式会社 フルプラ |
---|---|
本社所在地 | 〒348-0038 埼玉県羽生市小松台2-705-16 |
電話番号 | 048-562-2680(代表) 商品のお問い合わせはこちら→03-3834-0331 ※受付時間 平日 9:00~17:00 (土日、祝祭日、年末年始を除く) |
FAX番号 | 048-562-2681 |
創業 | 昭和15年4月 |
設立 | 昭和50年4月 |
資本金 | 20,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 矢後史彦 |
社員数 | 60名 |
主要取引銀行 | 武蔵野銀行 本店 三井住友銀行 上野支店 三菱UFJ銀行 上野支店 埼玉りそな銀行 北浦和支店 |
事業内容 | ダイヤ印製品・製造・販売、ダイヤスプレー各種 、ジェットオイラー各種 、 ダイヤポンプ各種、園芸用品各種、家庭日用品各種 |
反社会的勢力との関係遮断に関する基本方針
株式会社フルプラ(以下「当社」)は、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対して、断固たる姿勢で臨むとともに、これらの勢力との一切の関係を遮断することを、企業としての社会的責任と認識し、以下のとおり基本方針を定めます。
1. 組織としての対応
反社会的勢力に対しては、組織全体として対応し、役職員の安全を最優先に確保しつつ、迅速かつ適切に対応します。
2. 外部専門機関との連携
警察、暴力追放運動推進センター、弁護士等の外部専門機関と緊密に連携し、反社会的勢力への対応を行います。
3. 取引関係の遮断
反社会的勢力とは、取引関係を含め一切の関係を持ちません。また、反社会的勢力と判明した場合には、速やかに関係を解消します。
4. 不当要求の拒絶
反社会的勢力からの不当要求には一切応じず、民事・刑事の両面から法的対応を行います。
5. 資金提供の禁止
反社会的勢力に対しては、いかなる名目であっても資金提供や便宜供与を行いません。
6.通報・相談窓口
当社では、反社会的勢力に関する情報や不審な取引等について、速やかに通報・相談できる体制を整備しています。
通報・相談は、以下の窓口にて行います。
– 通報窓口
埼玉県暴力追放・薬物乱用防止センター 電話:048‐834‐2140(平日8:30~17:15 月~金)
埼玉県警けいさつ総合相談センター 電話:#9110
電話:048‐822‐9110
埼玉県警羽生警察署 刑事課 暴力団担当係 電話:048‐562‐0110
※通報者の秘密は厳守されます。
附則
制定日:2025年7月1日